ピアノ教室 体験レッスンってどんな感じ?(個人レッスン編)

 

大人になって、ピアノを弾けるようになりたい!
って思った時、個人のピアノ教室は敷居が高い、というか、子供たちを対象にしていると感じて、
楽器メーカーや楽器店が運営する音楽教室でレッスンに通うことを考える方が多いのではないでしょうか。

わたしもピアノのレッスンに通ってみようかな、と思った時に最初に候補として頭に浮かんだのは、
地元の老舗楽器店が運営する音楽教室でしたが、体験レッスンとはどういうものなのかも分からず、
グループレッスンの体験をするも、ご縁がなかったようで・・・
改めていろいろ調べた結果、通勤ルート途中にある大手楽器店系の音楽教室で、今度は個人レッスンの体験をすることに。

参照:ピアノ(音楽)教室の選び方

●体験レッスンの流れ

・体験レッスンを受けてみたいピアノ教室を調べる
場所:自宅周辺、職場周辺、通勤途上など
形態:個人教室、音楽教室、店舗併設、メーカー系、楽器販売店系
予約制、曜日・時間の決まった定時制
・・・など

●行ってみたい教室が決まったら電話かWEBから体験レッスンの申し込みをする。

この際に注意すべき点として、通ってみたい”先生”と”曜日・時間”で、実際に通える枠が空いてるかどうかの確認をしましょう。
特に定時制の場合、体験レッスン自体が空いている枠での実施となり、
”その先生にその枠で”通うことが前提の体験レッスンとなるからです。
予約制の場合でも、自分が希望する曜日や時間帯での予約状況を確認した方が良いです。
複数の先生がいる場合で、自分が希望する曜日で先生を選べる場合もあるため、
どの先生の体験レッスンにするか予約状況で判断しても良いと思います。
先生を指定しなければ、通常は生徒数の少ない先生をおすすめされると思います。
これは、その先生が人気ないということではなく、先生を増員したばかりでまだ生徒数が少ないだけという場合が殆どです。
最近はWEBから申し込む人が多いようですが、メールでの返信ではなく、
電話で体験レッスンの予約確認となる所が多いと思います。
希望した先生あるいはレッスン枠に空きがない場合など、他の先生やレッスン枠でも大丈夫か確認、
あるいは別コースのおすすめなどがあるためと思います。
その際にどんな先生かズバリ質問してみると、対応にあたるスタッフさん次第ですが、
先生の雰囲気などを教えてもらえる可能性大です。
また、スタッフさんの応対から、その教室の雰囲気なども感じ取れるかもしれません。

●体験レッスン当日

これは、わたしが実際に体験レッスンを受けた時のものです。

わたしが行ったのは、楽器販売店系の予約制レッスンでした。
当時は予約制ピアノコースの先生は二人で、
主に通いたいと思っていた曜日から今もお世話になっている先生となりました。

まず受付カウンターへ行き、体験レッスンに来た旨を伝えます。

すると受付カウンター内で待機していた先生(この時点ではスタッフさんだと思ってました)がレッスン室まで案内してくれます。

勝手な想像で、レッスン室で待機してると後から先生が入ってくる・・・と思ってたのですが、
ん?案内してくれたスタッフさん、一緒にレッスン室に入ってきたぞ??
と、すぐに担当の○○です、よろしくお願いします!って、先生だったのかぁ。

会員数の多い教室でレッスン室も多い。
各レッスン室の前にはレッスン待ちの椅子が置いてあるけど、
ロビーにもテーブルと椅子があり、管楽器の人たちは楽器組み立てたり、お仲間と歓談したりしてました。

軽くご挨拶してから、体験レッスン開始です。

と、まずは簡単なヒアリングから。

ピアノ経験→ホントに初心者ということで、他の楽器の経験(わたしはギター少々)。
ピアノで弾きたいジャンル→超初心者のくせに、ジャズ!と言い切っちゃいました。
他にも何か聞かれたと思いますが、雑談っぽい感じで2、3分て感じでしょうか。

1コマ30分なので、さっそくピアノに触ります。

そう、まずは弾くというより触る。
初心者ということで、椅子の座り方(浅く腰掛けるとか、どの辺りに座るとか)、腕の高さなど、まずは弾く形を教えてもらいます。

次に指の形と鍵盤の弾き方を先生がお手本を見せながら自分も弾いてみます。

まずは右手でドレミファソを何度か弾いたら、次は左手でドレミファソ。
左手、最初はうまく動きません・・・。

そして体験レッスン用の”聖者の行進”の楽譜をもらいます。

  リンク:聖者の行進_体験レッスンの楽譜

右手は単音だけど、左手3音だよ!どうするの、これ?
っていう感じでしたが、まずは右手だけ練習。

ある程度弾けるようになったら、先生が左手コードを担当して、合わせて弾きます。

おお!それなりにピアノ弾いてる感じがするよ!!

でも、時間はまだまだ残ってます。

で、今度は左手のみ練習。
今なら分かる。CFGの基本形で白鍵ひとつとばしの3音。しかも殆どC。
結構すぐ弾けるようになって、今度は先生が右手メロディーで合わせる。
ピアノでも簡単にコード弾けるじゃん。

まだ時間残ってる。

ゆっくりで良いので両手で弾いてみましょう!って。

残り5分くらいで、最初は超ゆっくり、少しずつ速くしていき、なんとか両手でそれなりのテンポで弾けるようになった!
た、楽しい〜!

グループレッスンの時と違い、先生とマンツーマンなので、先生に言われた通りにやってたら、超簡単とはいえ、1曲両手で弾けるようになった。
先生も楽しそうな好印象。
終始なごやかな雰囲気で、あっと言うまの30分でした。

体験レッスンが終わると、ロビーへ戻り、体験レッスン後のアンケートを記入します。

アンケートの内容は殆ど覚えてないけど、体験レッスンの内容と先生の印象とか感想とかだったと思います。

記入が終わると、先生から入会するか聞かれます。
すぐに決められない場合は、後日連絡でも良いけど、とりあえず1ヶ月のお試しレッスンもあるとのこと。

お試しレッスンは入会金は必要なく、一月分のレッスン料のみ。

本入会しても良かったんだけど、お試しできるならまずはそちらからが良いかなってことで、お試しレッスンを受けることに。

そして、お試しの1ヶ月、30分4コマのレッスンで、初心者には結構弾きごたえのある”オネスティ”が弾けるようになったこともあって、目出度く本会員としてレッスンに通うことになりました。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す